・七五三お祝い着をお宮参り着に戻すお直し! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理です。 …
腰も落ち着いてきたので着物でお出かけ。 私の腰、コルセットとかで固定すれば落ち着くタイプのじゃなくて帯が危険なんですよね。 もうすぐ6月だというのにものすごく…
・地模様が附下風になっている色無地の裄・袖幅直し! ご訪問ありがとうございます 職人たちの顔が見える着物のお仕立て屋さん、一級和裁技能士の磯部真理で…
春夏の和装小物・着物市は5/11(日)の母の日まで♪
二月前半のお買い物 夏帯 夏小物 正月帯(笑)
お年玉その2
柿の帯留めなど、お買いもの
10月の夏日に着物でお出かけ_着物リメイクの帯
帯留め全部見せます じゃがいも仕事とビシソワーズ
単衣と薄物を兼ねる着物 ②
小千谷縮を大改造したお話
絽の付下げで左阿彌へ
帯留2024④7種|梟、ピアノ、扇、貝|螺鈿や水牛角など天然素材を使用した洒落た帯留
縞&縞コーデ 一反でひと模様
帯留2024③7種|華やかな準礼装用コスチューム帯留ほか|真鍮、プラスチック、ガラス製
糸巻の帯留め直し
帯留2024②7種|花火、亀、海豚、兎|螺鈿や水牛角など天然素材を使用したきれいな帯留
帯留2024①9種|薔薇、桜、椿、猫|螺鈿や水牛角など天然素材を使用したきれいな帯留
ハーブオイルが出来上がりました
せっせと勤しむ
「公園の散歩」と次のパターン
リフ編みでつくる小物入れ【100均毛糸】
Pink on Pinkでお花サンプラーがスタートしました
今日は3名〜 ポーチと巾着袋とカードケース
令和7年5月29日(木)
クチュリエミステリーアニマル 刺しゅう図案3
曼荼羅クロッシェのラグを編む〜その1
小田原のシャドウボックスクラス♪
素敵に乾杯 2人展
手編みソックス・・・思った通り可愛い
【名入れ】推し色はこの色!消しゴムはんこで名入れする慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【値下げ】袱紗を作ったハギレから生まれたうさぎのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
編み物 カポックコットンで何作ろう♪
リネンスカート ネイビーブルーとナチュラルコーデ
リンパ浮腫ケア外来 * ホタルブクロ
Pink on Pinkでお花サンプラーがスタートしました
ひまわりのステンドグラスキルト用の葉っぱ11枚
編み物 カポックコットンで何作ろう♪
ブルーベリージャム★スマホのカメラが作動しなくて
「石」から手作りしたオリジナルペンダント
私の大切な相棒さん・一眼レフカメラ
リネンスカート オリーブグリーンとナチュラルコーデ
ケイキサイズのNaia*広げました
ミモザ柄のリップルで次女の夏祭り用甚平
手作り&出前~(^ー^* )フフ♪
編み物 メッシュのバッグ完成♪
2025,5.26 トールペイント教室
ケイキサイズのウル*広げました
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)