こちらは絣などの古布を使ってリメイクした洋服を紹介するブログです。 季節によって変わっていきます。 宜しかったらご覧になってくださいね。
今日のアトリエレッスンあみぐるみ認定講座の宏子ちゃんあみぐるみ認定講座ブラッシュアップ講座のうさまたずっこちゃんそして、リリアンのネックレスに挑戦の行橋からお…
人って自分の事を客観的に見るのは難しーんだけどよ、ちゃんと見なきゃな。こいつみてーになっちゃ、お終めーよ!
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
おはようございます梅雨らしい天気図書館の新刊本を予約して借りてきました♪たくさんのロボットと共に、うちのちびっこの兄弟が1ページ載せられてました(表紙にも...
今日の晩ごはんわかめとカリフラワーとチャイブの酢味噌和えニラの卵とじハムステーキ牛カルビ付け合わせのサニーレタスとレタスとトマトトマトとレタスと玉ねぎとチャイ…
ここ数日、左寄りの背中が痛くて、胃の調子が悪いのかな・・・と心配しているのですが、今朝も寝覚めが悪い朝でした。もたもたと動いていたら玄関チャイムが・・・。...
お昼ご飯を食べたところはスカイラークチェーンのお店だったその後、姪浜のショットで洋服を物色トライアムサンカクヤでビーズを買って久山町まで移動してトリアス久山の…
今日はお天気も良く気持ち⤴️で、部屋の片付けをしましたよ先ずは、30年間ドーンと陣取っていた楕円形のダイニングテーブルを縮めて丸く🟠してみました。それからうず…
クロバーの段数マーカー、どう使う? 編物用具入門ガイド
幸せってなんだっけ?世界の名画 A Knitting Girl(編物をする女性)ルドルフ・エップ 1910年頃
【棒針編み】Opal毛糸の靴下(マルティナさん)
2024/5/27〜6/9の作業報告(2週間分)
2024/5/20〜5/26の作業記録
5/6〜5/19(2週間分)の作業記録
ソックニッター基礎講座(1ヶ月目)
2024/4/29〜5/5の作業記録
2024/4/22〜28の作業記録
2024/4/15〜4/21の作業報告
Opalソックス、色々編みましたぁ~!色に色を重ねるからこそ、オパール毛糸の良さが生きるんじゃね。
お外で編み編み
2024/4/1〜4/7の作業記録
今年買った毛糸総ざらい。 さらっとレビューも。
ラナグロッサでプレーンなソックス。
ハーブオイルが出来上がりました
せっせと勤しむ
「公園の散歩」と次のパターン
リフ編みでつくる小物入れ【100均毛糸】
Pink on Pinkでお花サンプラーがスタートしました
今日は3名〜 ポーチと巾着袋とカードケース
令和7年5月29日(木)
クチュリエミステリーアニマル 刺しゅう図案3
曼荼羅クロッシェのラグを編む〜その1
小田原のシャドウボックスクラス♪
素敵に乾杯 2人展
手編みソックス・・・思った通り可愛い
【名入れ】推し色はこの色!消しゴムはんこで名入れする慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【値下げ】袱紗を作ったハギレから生まれたうさぎのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
編み物 カポックコットンで何作ろう♪
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)