フレアカーディガン×ワイドチノパンツの着画です。 涼しかったので長袖カーディガンにしました。最近はあまり出番のないカーディガンです。黒ワイドチノパンツ:ユニクロTシャツ:ユニクロ 着丈
昨日、今日と涼しくて長袖に戻りましたこれぐらいが過ごしやすくていいかも 近隣の小学校は今日が運動会のところが多く、応援する側は涼しくていいかもしれませんが、…
こんにちは!いかがお過ごしですか?明日は、サロンがあります。私は、サロンに行く時は、自分で編んだニットを着ていくことにしています。明日のサロンは、この服装で行こうと思います。着画♪このポロカラープルオーバーは、昨年、指導員の課題で編みました。夏糸で編んだので、これからの季節に着るのに丁度良いです。とても気に入っています~🎵明日のサロンでは、フレアスカートの割り出しをしようと思います。天気は、雨の予報...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。初めて引き返し編みのかかとを編みます。今回はドイツ式の引き返し編みです。 &nbs
連続モチーフのプルオーバーが『今編みたいニット 2025春夏』に掲載されました
編み物好きさんを全力サポート! 悩みと迷いを解消して、編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴ 編み物教室☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です ニットカフ
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖2」を読みました
柏てんさんの「京都伏見のあやかし甘味帖2」を図書館からお借りしました 主人公の小薄れんげと家主の和菓子オタクの虎太郎と騙し討ち?でれんげに取りついた子狐の不…
メッシュプルオーバー×ワイドトラウザージーンズの着画です。 ここ数日とても暑かったですね。今日は涼しかったので長袖を着ることができました。しかし、これだけスケスケでも長袖は暑いです。
本日のレッスンはお馴染み様~かれこれ何年通って下さっているのだろう?♡
こんばんは。 今日のジュエリーバッグ®レッスンは、お馴染み様~ 最近は、新しい方が大勢入ってきて下さいましたので、 お馴染み様は、とってもほっとす…
こんにちは!いかがお過ごしですか?ベルトのゲージをとるために、編み地を編みました。それが、こちらです。ベルトの編み地♪メリヤス編みです。これで、週末のサロンまでにやる事は、全部終わりました~🎵時間があるので、「めぞん一刻」を読み返しています。全15巻のうち、前半は、すごく面白いです。ただ、後半は、ネタが切れたのか、あまり面白くないんですよね~それが、残念です。連載って、難しいのでしょうね~ご訪問あり...
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。水耕栽培をはじめてからなかなか太陽がしっかりと出ていないためか…
みなさまへこんにちは!蒸し暑いシーズンの足音が聞こえ始めましたね ヴォーグ学園横浜校では、4月期新講座の受入れがほぼ終了いたしました。途中入学では入れる講...
友人からスカートを利用して、ケープにリメイクできないか…との依頼が来ました。思いでつまったニットのスーツのスカートは、セミタイト。以前毎日モードと言う毎日新聞…
TdVが終わったら即座に元の自分に戻れるとは到底思えない現状 仕事は夜間、ネトフリを適当につけたままのんびり作業 そういうことが許される職種でよかったよ…
こんばんは。 本日のジュエリーバッグ®レッスン♡4名様がお越し下さいました。 なんと、今日は4名様ともお車でお越しの方でした。 隣の東京都江戸川区、…
こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの編み地が、編めました。それが、こちらです。編み地♪美しい模様ですよね~志田ひとみさんデザインの模様です。この模様で、フレアスカートを編みます。私は、昨年、この模様の入ったプルオーバーを編みました。それと合わせたスカートになります。冬になったら、そのプルオーバーとスカートを着て、サロンに行くのが、夢です。頑張りましょう~😊話は変わって、庭のつつじが、満...
跳ぶだけならできるかも?クッショントランポリンを再開してみた
なんか、急に暑くなってきましたよね。蒸し暑くて何一つやる気が起きません。 もちろん、運動なんてとんでもない。リングフィットもフィットボクシングも マジでやりたくないっす。 でも運動しないと太るよね でも、エアコンをかけた部屋に籠もってると太るんですよ。在宅で仕事してるから、本当に家を出ることが少ないし。だけど、外に出て歩く気力もないし、クーラーの効いた部屋から出る気もしない。 トランポリンクッションで跳んでみよう そんなとき、部屋の隅に放置されていたトランポリンクッションの存在を思い出し、久し振りに跳んでみることにしました。 跳んでみた結果 → 1分すら無理! ネットではよく「1日5分でOK!…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。ソックスでフラップ付きを初めて編んでみました。フラップなしより…
『お金を貯め始めたキッカケは?』元浪費家の考え方がひっくり返った瞬間
「気になったから、行ってみた」これぞ、運がいい人の特徴です
プレミアムと、価値観なのか性分なのか
「夫と話すのが怖いです」そんな人は、直感を大切にしてください
Read a book/「ドゥリトル先生のブックカフェ」を読みました
【乙武洋匡】次の人生は障害者で生きてみたい?心の声を探る
違いは間違いじゃないけど・・・我が夫と、私は、驚くほど違います
母の日を前に、母に会いに行きました
Chinese in JAPAN 中国に飲み込まれる日本
いつもの日常…
スローモーション・・・「強度」の感情反応が生じていた?!
引きこもりの動画を観て感じたこと
Chinese lunch/ブリル飯店で豪華ランチ
「思ってたんと違う!」は成長のサイン
理不尽な人間関係を乗り越えるための心の整え方
飼い始めの水槽の水質検査と、金魚に虫!
ちゃんとした日記
編み物 ショルダーバッグ完成♪
編み物 あまり糸で小物入れ♪
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ2025 手作りアートマーケット~出店レポ3~
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ2025 手作りアートマーケット~出店レポ2~
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ2025 手作りアートマーケット~出店レポ1~
どきどきフリーマーケットin幕張メッセ 手作りアートマーケット出店します
ピコ多めアレンジで
かわいい金魚柄の生地が気になる季節になってきた
見えてきました*ゲッコーソーイング
増えた増えた〜 これくらいで良いでしょ
【リラコ風】子供の部屋着ズボンを作ろう【古着リメイク】【ステテコ】【ミニマリスト志望主婦の作ったもの】
令和7年5月24日(土)
何かアチコチでやってる(^^)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)